DessinLABO展奴!!

2019/06/27 主任ブログ

主任です。

 

お久しぶりの投稿です。

 

 

今日は、僕と友人二人の三人チームで活動しているDessinLABOについてのお話。

 

DessinLABOとは、藝大デザイン科卒の浅原聡、山本直、先崎了輔の三人が、

ローテーションで毎週一人ずつTwitterにてハイクオリティのデッサンをアップしていく活動をしているデッサングループです。

気になった方は是非ご覧になってください。

見た人は必ず『いいね』を押したくなるでしょう。

 

いいね押しちゃってください。

そして隣にある『リツイート』、これも同時に押したくなることでしょう。

 

リツイートしちゃってください。

 

遠慮はいりませんよ。

 

 

 

 

 

そしてなんと、このDessinLABOは今年で活動5周年を迎えることとなりました。

 

この5周年を機にDessinLABO展をすることになったのです。

内容としては過去5年分のDessin LABOがTwitterにアップしてきた作品などの原画を一挙公開するという感じです。

 

この企画を実現するために河合塾美術研究所新宿校と柏美術学院の協力していただきました。

 

 

期間は6月2日から6月30です。

詳細はこちら↓

 

 

 

D8DHMRAU8AAgg8A

 

 

 

 

期間が残り数日となっております!!

見てない方は是非お立ち寄りください。

そして、近寄ってじっくりご覧ください。小さい作品も、小さい絵から伝わる迫力を存分に味わってみてください。

壁一面情報量の山なので全部見れば大満足すること間違いなしです。

この展示に合わせて自分は新作二点追加で飾ってあります。

 

 

 

D8DHMRBUYAEQI1h

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに、DessinLABO展の特別企画としてライブペイントが6月10日に行われました。

セントジョセフを三人で囲んで公開デッサンしました。

 

 

D8tUK_2UEAI8iMy

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのライブペイント制作風景です。

超絶久々にこのメンバーで集合して制作したのでめちゃくちゃ楽しかったですね。

観客もフロアにぎっしりで入りきらない状態で見てくれていました。

 

 

事前に描くモチーフを何にしようかと三人で候補をあげあっていました。

ジョセフかヘルメス+α。当然描きどころMAXのジョセフの方が楽しいのでジョセフとなりました。

もちろんヘルメスも楽しいですけど。

 

ただ、ジョセフを選んだはいいが、自分は制作途中かなり焦ってました。これ『未完奴』になるかもしれん。。。と。

そしたらあかんやつやん。ひやひやしてましたよ。

 

 

三人の座る位置決めはジャンケンで決めました。

1回目のジャンケンでぶっちぎりで自分が負けたので最後の余り位置となりました。なんやねん。

 

ぶつぶつとダベりながら描いてるのが楽しい。

自分が飼っているハムスターの、当たるはずのない名前を延々と聞かれた名前当てコーナーは正直しんどかった笑

正解は『お鈴』です。ジャンガリアンのメスです。

ペットショップから連れてきて最初のハム小屋には入り口に鈴が付いているタイプのもので、

ケージに入れた時に真っ先に鈴を鳴らしに行ったところからこの名前にしました。

あと和な感じの名前にしたかったのもあり。

 

写真 2019-01-30 22 05 57

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真 2019-01-27 18 54 18

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真 2018-11-30 1 56 01
お鈴です。よろしくお願いします笑
キュートでしょ。
話を戻します。
そんなこんなで三時間経過したあたりで一旦休憩しました。
その時の風景がこちら。
D8rrs4FUwAAcsm8.jpg-large
像が二次元の紙の中に浮かび上がってくる感じを見てるのって超楽しいですよね。
僕らもそれぞれの進みを見ながらやるのが楽しかったです。
個性が出てて面白い。ちゃんとその位置その位置でのやるべき事を抑えていってるところはやはりプロ。
だんだんとお客さんの人数も増してきてギッチギチな状態でやってました。
D8tUK_2U8AA0Nma
なんだかんだで、しっかりと調整した上で何とか完成までもっていきました。
未完奴になりかねないくらい僕はカツカツな状態でした。。自分のイメージしてる完成のヴィジョンがギリギリ表現できたという感じでしたね。。
でも、こういうふうに三枚並ぶとめちゃくちゃカッコイイですよね。
久しぶりに三人で描けて本当に楽しかったです。
多分それが見ている観客の皆さんにも伝わったかと思います。
ライブペイントのジョセフデッサン原物は会場に飾ってあります。
この日は土砂降りの雨にも関わらず、多くの方々にお越しいただきました。ありがとうございました。
DessinLABOはこれからも様々な事を企画し活動していきますので今後ともよろしくお願いいたします。
Twitterの方も毎週更新し続けてますので是非ご覧ください。
最後に、DessinLABO展残り数日となってますのでまだ見てない方は河合塾美術研究所新宿校へ急げ!!
以上、
柏美術学院主任  DessinLABOメンバー   浅原聡
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
柏美術学院
http://kashibi.com/
住所:〒277-0005 千葉県柏市柏4-5-3 2・3F
TEL:04-7136-1311
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇